友達と一緒に楽しくプログラミングを学ぼう!

ナビ個別指導学院では、小学生に大人気の「マインクラフト」を使ったプログラミング教室「ナビログ」を開催しています。

おかげさまで好評をいただき、生徒さんもどんどん増えています。
特に最近は、ナビログ受講生のお友達から聞いて、
「一緒にやってみたい!」と体験会に参加してくださったり、
ご入会いただくケースが増えてきています。

ナビログは楽しくできるのは勿論のこと、
プログラミング的思考を身につけたり、
問題解決力や、忍耐力を身につけることもできます!

ぜひお気軽に体験会にご参加ください。
お友達同士の参加もお待ちしています!

ナビ個別指導学院のプログラミング講座、ナビログの詳細はこちら

楽しくプログラミングをまなぼう!

ナビ個別指導学院のプログラミングコース、通称【ナビログ】
論理的思考力や問題解決能力、創造力などを養うのに役立ちます。
マインクラフトを使って、楽しみながらプログラミングを学ぶことができます。

お子さまは算数や国語の文章問題を見ただけで難しいと判断し、
あきらめてしまっていませんか?

プログラミング学習は、論理的に考え、問題を解決する力が身につきます。

プログラムに誤りがあって、うまく進まない時、
お子さん自身が何が間違っているのか確認、修正を行い、
あきらめずに試行錯誤して進んでいく姿には毎度驚かされます。

まずは体験から!お待ちしております。

ナビ個別指導学院のプログラミングコース【ナビログ】の詳細はこちら

プログラミング的思考って?

ナビ個別指導学院のプログラミングコース、通称【ナビログ】
マインクラフトを使って、楽しくプログラミング的思考を育みます。

プログラミング的思考とは、
「物事の動作や順序を理解し、論理的に考えて、効率的な方法を考えられる能力」のこと。

上手くいかなかったときは、
・どこが間違っているのか
・どうすれば正しく動作するのか
生徒さんたち自ら考え、試行錯誤してくれています!

最初は1度間違えるとあきらめてしまっていた子も、
大好きなマイクラを使いながら楽しく学べるので、
今では、自分なりに考えて何度もトライするのが大得意になりました!
ナビログ以外の場面でもその姿勢を見せてくれているようで、
プログラミングの他、学校の勉強にも前向きになってくれています♪

【ナビログ】で楽しく、プログラミング的思考を育んでいきましょう!
まずは体験授業から!お気軽にお問い合わせください♪

ナビ個別指導学院のプログラミングコース【ナビログ】の詳細はこちら

自分で解決できる力を身に付けよう!

勉強の集中力が持続しない・・・
難しい問題に挑戦してくれない・・・

そんなお悩みはございませんか?

ナビ個別指導学院がご提供するプログラミングコース、通称【ナビログ】では、子供たちに大人気のマインクラフトを使用して、これから必要となるプログラミングの知識や技能を身に付けることのできるコースです!

しかし、それだけではありません!!
マインクラフトの世界でプログラミングを学ぶことで、難しい問題が現れたとしても「何とかクリアしてやる!!」、「残りの時間でここまでは頑張りたい!」、「ここが違ってたから来週はここを直して次に進もう!!」など、意欲が向上したり、目標達成や課題クリアについて考える姿勢も身についていきます!

【集中して取り組める時間が伸びた!】【大変な問題にも取り組んでくれるようになってきた!】などのうれしいお声をいただいております。

プログラミングを学び始めたい生徒も、集中力や挑戦力にお悩みの生徒も、ぜひ一度体験授業に来てみてはいかがですか!?

ナビ個別指導学院のプログラミングコース【ナビログ】の詳細はこちら

体験会申込