はじめよう!プログラミング!

ナビログの特長

パソコンの準備から片付けまですべて自分でやります。
1人でパソコンの立ち上げから保存・シャットダウンまでできるようになります。

特長1

自走式の授業で自ら考える力を養う

動画を見て、動画の内容を理解して、自分で操作します。もちろんわからないことがあれば担当の先生に聞くことができます。自ら考え行動する力を養います。

特長2

プログラミング授業だけでなく学習面のサポートもします

プログラミングの授業だけでなく年3回の模試を実施してその結果を見ながら、3者面談で学習のアドバイスもしていきます。

特長3

個別対応型の授業なので、お休み振替をしても大丈夫!

特長4

子どもたちに大人気の「マインクラフト®を使って学びます!

月額
週1回 40分7,700円(税込)

お母さんの声

プログラミング教室に通わそうと思ったきっかけは、私自身、システムエンジニアと話す機会があり、その方から「今の新入社員はパソコンの操作がおぼつかない子が増えてきた」と聞いたことがあったので、子どもが将来就職した時にパソコンの操作にこまらないように早いうちからパソコンに慣らしておきたいと思ったからです。

小1(男の子)のお母さん

娘は高学年で授業にプログラミングが定着するのに間に合わない世代だと思い、学校以外でプログラミングを学ばせる必要があると思いました。将来、娘がプログラミングを使う仕事に就くかは現時点ではわかりませんが、パソコンの操作やプログラミングの概念を理解している事は、就職や仕事をしていく上で、強みになると考えます。

小4(女の子)のお母さん

プログラミング
中学校のテスト大学入試
必須

Minecraft Education では、創造性、問題解決力、体系的な思考などの将来を見据えたスキルが身につき、遊びへの情熱を育みながら、将来に向けた準備を行えます。

集中力を養う

子どもたちに大人気の「マインクラフト®」を使って学び集中力を持続させます。

最後までやり切る力を養う

難しい問題でもゲーム感覚で挑戦できる。

自ら考え自ら行動する力を養う

準備からかたずけ、動画操作まで自分でやります。

問題解決力が身につく!

プログラミングを学ぶことで、論理的思考力を鍛えることができます。

プログラミングは小学校の授業についていくために勉強するわけではありません。

小学校で学ぶのは「プログラミング的思考」でプログラミング言語ではありません。しかし2021年より中学校でプログラミングが必修化(技術家庭科)され、2022年には高校でも必修化(情報I)されます。
また、2025年の大学入学共通テストから、国立大学の一般選抜の受験生には原則として情報Iが課せられることになりそうです。小さい頃からプログラミングになじんでいた子が圧倒的に有利ですね。

お母さん・お父さんにもよくわからない新しい教育

プログラミング教室にお子様が通うとどんな良いことがあるのか?どんなことが身につくのかを詳しく説明した小冊子を体験授業に参加した保護者様にもれなくプレゼント!
お子様に向くか向かないかも含め一度ぜひ体験授業にご参加ください。

体験会申込

    お名前(カナ)必須

    住所

    電話番号

    メールアドレス必須

    希望教室の地域

    希望教室

    東北地方
    関東地方
    中部地方
    近畿地方
    中国・四国地方
    九州地方

    希望教室の地域を選んでください。

    個人情報保護方針

    体験会申込