ナビ個別指導学院では「マイクラ」を使ったプログラミングコースを行っています!このマイクラを使ったプログラミングで日常生活が変わっていくんです!画面に出てきたロボットを「前に3歩、右向かせて、また前に3歩」とコマンドを組み立てて動かさないとクリアーできないので、ロボットと視点になってイメージしないと正解のコマンドを組み立てることができないんです。なので身につくのが「空間認知能力」です。この「空間認知能力」を磨くと、「転びにくくなる」「接触事故が少なくなる」「道にも迷いにくくなる」と生活面でプラスが! マイクラで楽しく「空間認知能力」を身に着けてみませんか? まずは体験授業待ってます!
マインクラフトを使った、ナビ個別指導学院のプログラミングコース【ナビログ】の詳細はこちら
